SSブログ

7月31日 《蓄音機の日》 [今日は何の日]

〔Sponsords Link〕





☆7月31日 《蓄音機の日》☆

レコードプレーヤーの前身!
蓄音器

音を記憶する「フォノトグラフ」という
装置が発明されたのは1857年。
その後さまざまな改良を経て
フォノトグラフの平面化(レコード盤)
再生機能などが完成し
ついにエジソンが蓄音器の
特許を取得したのが1877年のこの日です。
電子技術が発達する前の話なので
当時の蓄音器はターンテーブルを回す動力も
重りやぜんまいを使用していました。
そして、蓄音器が日本で初めて発売されたのは
1910年になってから。
「ニッポノホン」という名の蓄音器で
軍艦行進曲のレコードがセットで
ついてきていたそうです。
eeeeeeeee.jpg

パラグライダーの日
こだまの日
蓄音機の日
そばの日(毎月)

U-NEXT


☆関連出来事☆

▲日露戦争、終わる(1905)
▲サン・テグジュペリ、没。
パイロットであった彼は
搭乗していた飛行機とともに
行方不明に。享年44歳(1944)
▲戦後初の民間航空会社、日本航空設立。
しかし許されたのは営業面だけで
運航はすべて外国の会社を使うことが条件(1951)
▲日本最古の市電・北野線(京都)が廃止に(1961)
▲北陸トンネル貫通(1961)
▲東京・山手線に冷房車初登場(1970)
▲松下電器工業が真空管の生産を終了。
真空管、姿を消す(1979)


☆誕生☆

クラーク博士(教育者1826) 
柳田国男(1875) 
藤原弘達(1921) 
中原早苗(女優1935) 
石立鉄男(俳優1942) 
和泉雅子(女優1947) 
長谷川きよし(1949) 
岡崎友紀(1953) 
マイケル・ビーン(1956)
黛まどか(歌人1965) 
中山秀征(俳優1967) 
本田美奈子(歌手1967)
   
誕生花:かぼちゃ (Pumpkin)     
花言葉:広大

〔Sponsords Link〕






DVD宅配
楽天カード


ワイモバイル








エキサイトフレンズ


アフィリエイトB





タグ:蓄音機
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。